日野七福神めぐり(2018.1.7) |
---|
![]() |
日野七福神めぐりは、東京都日野市のお寺さんと京王電鉄協賛で、毎年1月1日〜1月7日から7つのお寺をめぐり、スタンプを集めて開運を祈願をします。 私は、今年初めてであり、午前9:30に自宅を出発して15:00に終了しました。約11kmのを徒歩で巡ります。 一番最初のお寺で、色紙を1枚購入して、各お寺に行き朱印を押してもらいます。 お寺さんの開帳時間は、午前9時から夕方4時までです。その間にお寺を巡ります。 編集後記:2019.04.13現在 もう1年がたってしました。 2024.12.7 日野七福神めぐりは義理の母と2人で行きました |
![]() |
そば処 「弥栄」 さるそば:800円 日野JCOMとテレビ東京で放送されたらしい。 |
![]() |
日野七福神めぐりでもらったものは、記念の入浴剤。 色紙:300円 各お寺の朱印代300円なので、7寺分で2100円+色紙代で、合計2,400円かかりました。 この後、宝くじをかってにんまり。!! 本年、みんなに福が来ることをお祈りいたします。 暇つぶしには、最適 |